カテゴリ
検索
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2007年 07月 28日
遅ればせながら感想など。
日本 2-3 サウジアラビア リアルタイムでは見れなかったので、結果を知った後に録画で見たわけですが。まぁ内容としては悪くなかったんじゃないだろうかって印象もあり。ミドルレンジからのシュートの少なさは気になるけど、まぁ今の日本代表らしさは出たんじゃないかと。「今の」ね。 結局、ゴール前でなかなかシュートに行けずにこねくり回す。特に効果的ではない逃げのサイドチェンジ。中盤と最終ラインのプレスの甘さとマンツーでの弱さ。セットプレーや速攻での守備の甘さ。オシムはアンラッキーな3失点だと言ってたみたいだけど、私には完全に実力差で負けた3失点と、結局はセットプレーからしか点の取れない2得点だったように見えたけど。 まぁ個人的な技術的な差はそんなに無いとは思う。むしろ日本の方が上だろう。だけど、大胆に出来ない速攻と、穴の多いプレス。一方でサウジは日本を徹底的に研究した積極的なボール奪取を狙った守備に、自分たちの特徴を生かした速攻。そして何より、試合に挑む姿勢。 「代表」としての「プライド」を持ち、とにかく「勝ち」に向かってくるサウジに対して、追い込まれないと積極的に攻撃できない日本。あげくにあせって強引なパワープレー。パワープレーはいいんだけど、みんなして最前線に上がるから、こぼれ球に反応する1列後ろの選手が居ないと言う全く意味の無い攻撃。 完全にサウジに負けた試合だったと思います。 まぁここ数年の間、ずっとこんな感じの今の日本代表。ワールドカップが始まる前に一回、落ちるところまで落ちたほうがいい気がしてたんで、いい機会になるんじゃないでしょうか?代表としての「プライド」を持った試合をしてください。 ■
[PR]
by hare-blog
| 2007-07-28 09:52
| スポーツ
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||